外出先で「リップを忘れた…」というときに便利なのがコンビニコスメのリップ。コンビニによって売れ筋のリップが様々あります。クオリティが気になるところですが、最近のコンビニコスメはコスパが良く、デパコスと比較しても勝るとも劣らないクオリティです。コンビニごとで売れ筋商品を比較していきます。
目次
コンビニコスメが売れている理由
理由①リーズナブル
どのコスメも1000円前後で販売されているため、手に取りやすい価格帯となっています。コスメにあまりお金をかけることができない主婦や学生に人気です。
理由②24時間いつでも手に入る
24時間営業のコンビニだからこそ、手に入れたいと思ったときにすぐに入手可能。
「コスメを切らしてしまったけどお店は閉まっている…」そんなときに便利です。
理由③本当に使える商品だけが置いてる
コンビニの商品は次々と入れ替わりがされていきます。そんな中でも販売されている商品とは、人気で本当に使える商品ということですね。「どれを買えばいいのかわからない」という人でも、入れ替わりが激しいコンビニでコスメを選べば間違いなしです。
コンビニコスメの比較
ローソンで買えるコンビニコスメ
◎インテグレート
資生堂の人気ブランドをお手ごろな値段で手に入れることができると評判!
中でも、ローソンだけでしか購入することができない、口紅とリップが一緒になったミニサイズのコスメがお得感が高く激売れしています。
イメージモデルは女優の小松菜奈さんです。可愛いですね。
旬のマットリップを試したいけど、乾燥が気になる?それなら新登場の「#シルキーマットリップ」。なめらかな塗りごこちで、保湿成分が乾燥から唇を守ってくれる✨
使いやすい5色の限定カラーからお気に入りを見つけて。
商品詳細▷https://t.co/nheMVSeMiv#インテグレート #ラブリーに生きろ #リップ pic.twitter.com/J3D3vrgoW2— インテグレート♥ (@INTEGRATE_PR) December 5, 2018
セブンイレブンで買えるコンビニコスメ
◎パラドゥ
セブンイレブンのオリジナルブランドということから、コンビニのみで購入ができます。
トレンド感のあるリップを販売しているプライベートブランドは、非常にコスパがいいと評判です!
パラドゥはポーチを忘れた時の救世主「ファンデーション・下地・アイブロウ」のメイクセットがあるので、化粧ポーチを忘れてしまった時にはセブンイレブンに走れ!ですね。
年末年始いかがお過ごしだったでしょうか。実家から戻る時にポーチを忘れた、休み明けで寝坊してポーチを忘れた、、、そんな方もいらっしゃるでしょうか。そんな緊急時や今週末の3連休にはパラドゥ メイクセット(税抜1300円)が便利です。
今年もパラドゥをよろしくお願いいたします。#セブンイレブン pic.twitter.com/eWicBX1k6l— パラドゥ(ParaDo)公式 (@ParaDo_) January 8, 2019
ファミリーマートで買えるコンビニコスメ
◎メディア
大人の女性の美をナチュラルに彩る化粧品、カネボウ化粧品「media」がファミマで買えちゃうんです!ファミマ限定商品もありますので、女性の皆さん、要チェックですよ♪ https://t.co/e60Xhrk4Vi pic.twitter.com/qWLvWDM050
— ファミリーマート (@famima_now) September 14, 2016
ブランド創立28年のキャリアがあり、信頼と実績のあるブランドです。
ベーシックなコスメを売りにしており、ナチュラルメイクが好きな方におすすめです。
ファミリーマートではコンビニ限定のプチプライスの商品が購入できます。
売れ筋コンビニコスメ(リップ編)
~ローソン~
プチクレヨンボリュームバームリップ ¥540(税抜 ¥500)

出典:http://www.lawson.co.jp/lab/campaign/integrate/
大人気のインテグレート・ボリュームバームリップが、ローソンではミニサイズの2色セットで500円(税抜)で買えるというから驚き!今流行のぽってりした唇が簡単に作れます。
~セブンイレブン~
第1位 リップティント ¥972(税抜 ¥900)
水分に触れると反応するのが特徴で、唇に塗ると自分の唇そのものが色づいたようにキレイに発色します。しっかりフィットするので、仕上がりも長持ち。シアーな抜け感のある唇を演出します。
第2位 パラドゥ・サクラヴェールリップ ¥756(税抜 ¥700)

出典:https://www.parado.jp/lineup/lip/sakuraveil_lip.html
2003年から発売されていますが、未だに根強い人気となっています。桜の美容液成分がたっぷり入っているため、唇がぷるんと潤います。まるで素の自分の唇が綺麗な桜色をしているかのように見せてくれるため、学生の方が学校で使うのにもおすすめです。口紅の発色を良くするためのリップ下地としても使えます。
第3位 パラドゥ・エッセンスルージュ ¥972(税抜 ¥900)
肌馴染みの良い発色ですが、ナチュラルな印象。美容液成分が約80%を占めているので、冬でも乾燥知らずが嬉しいですね。仕上がりのもちも良くいつでも「きちんと」いた印象を与えることができると人気です。
~ファミリーマート~
第1位 メディア・ミニリップ ¥540(税抜 ¥500)

出典:https://www.kanebo-cosmetics.jp/media/lineup-point/lip_mini/
少しずつニュアンスが違う赤いカラーのリップがコンビニ限定でワンコインという低価格で手に入れることができます。洗練された赤いカラーが目を引き、大人っぽいメイクには赤リップが必須ですよね。
第2位 メディア・リキッドグロウルージュ ¥1,026円(税抜¥950)

出典:http://www.family.co.jp/goods/cosmetics/6614393.html
口紅の発色とグロスのツヤ、2つの良いとこどりをしたものが、これ1本で完成します。どんなメイクにも自然に馴染んでくれるため、人を選ばない使いやすいリップです。
第3位 メディア・シャイニーエッセンスリップ ¥1,026円(税抜¥950)

出典:http://www.family.co.jp/goods/cosmetics/6614492.html
大人の女性にちょうどいい、上品なツヤとパール感となっているリップです。もし口紅を忘れた日でも、コンビニで買えるため安心ですね。
まとめ
どのコンビニのリップと比較してもコスパが良く、使い勝手の良いものばかりでしたね。
今までは間に合わせで買っていたコンビニコスメも、「わざわざ買いに行きたいもの」になっているのではないでしょうか。
普段のメイクに上手くコンビニコスメを活用することで、もっとメイクを楽しめそうですね。